こんにちは、今回は自閉っ子は電話が苦手?というテーマで書いていきます。
みなさんのお子さんは電話で普通にお話することはできますか?
我が家の自閉っ子に、キッズケータイを持たせたのは二年生になる前でした。電話をするためではなく、GPS機能と防犯ベルが付いているので購入しました。小学生の子は結構持っている方が多いのではないでしょうか?我が家の自閉っ子はずっと自分の携帯が欲しかったので、購入したときとても喜んでいました。早速、携帯の使い方を練習させました。シンプルなデザインだったので、電話のかけ方はすんなり理解してくれました。いたずら電話をされたら困るので登録は私と主人と祖父母だけ、①から④ボタン以外の電話のかけ方は、あえて教えませんでした。
電話で話す練習をしようとなり、私が隣の部屋に移動して「ママにかけてみて」と息子に指示して、息子が私にかけてきました。
私「もしもし、ママですどうしたの?」 息子「無言」かちゃかちゃ何か物音がする
私「もしもーし、聞こえてますか?」 息子「無言」雑音のみ聞こえる・・・
私「おーい」
喋らないので、息子がいる部屋に戻ると、受話器に耳をあてておらず、携帯いじってました。もう一度「電話で話す練習するんだよ」と伝えて、携帯を耳にあてて、「ママの声が聞こえる?」と聞くと、すぐ耳から受話器を離してしまうのでした。会話にならない!これは電話トレーニングもしないと思いました。
1人通学練習中私が同行している時に、人身事故で電車が停まってしまったある日、息子の同級生の子が近くにいました。電車が停まったとお母さんに連絡をするんだなと見ていたら、息子と同じように耳に受話器をつけずに一方的に話していました。電話越しの方は何を言ってもその子には聞こえない状況です。あれ?もしかして、自閉っ子は電話で話すのが苦手なのかしら?と思いました。その子は健常児じゃないの?と思うくらい、コミュ力が高いグレーな子なのですが、そんな子でも電話するのは難しいのかと思いました。その子のそばにいき、私が受話器を耳にあてて、「ままが何か話しているよ、耳にあててお話聞いてみな」とアドバイスをしましたが、時間がたつと耳から受話器は離れてしまいました。
耳から入ってくる情報だけで話し合うのは、自閉っ子には難しいのでしょうか?息子はリスニングが弱く、言葉だけの指示はうまくいかないことが多いです。視覚的な情報が加わると理解するのが早いんですがね、言葉だけは厳しいです。
電話で会話するトレーニングをしばらく毎日やり、耳に受話器をあてて相手の話を聞いて答えるようになりましたが、一方的に話をしている感じは今もあります。電話がかかってきて、「電車が停まったから、乗り換えて帰るね!」プチン!!私が会話をする前に、電話が切れます・・・。報告連絡だけの携帯電話です。まだまだ、携帯電話で長話できる日は遠そうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。今回は息子とまわりの自閉っ子のお友達の携帯電話の使い方が気になって書かせてもらいました。みなさんのおこさんも同じようなことはありませんか?予想外な行動はほかにもたくさんある自閉っ子たちです。誤学習のままだと、将来可哀そうなので都度対処してあげたいですよね。
他の息子の関連記事はこちら:息子について – 自閉っ子ママの子育てブログ (autismlife-blog.com)
自閉症児育児ランキング
にほんブログ村
コメント