スポンサーリンク

社会自立に向けて 自閉っ子にルールとマナーを教えたい!我が家が使ってよかったおすすめ本!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめアイテム

こんにちは、久しぶりにブログを書いています。足のケガを理由にずっとずっと放置していたら、旦那にもう書かないのか?やめるのか?と昨夜嫌味を言われてしまったので、今日から第二章をして書き始めます(笑)みなさん、お付き合いよろしくお願い致します。

みなさんのお子さんは、ルールやマナーは理解して普段の生活の中で行動できているでしょうか?

自閉っ子長男も今春から小学校高学年組になります。保育園時代から、公共交通機関を利用するにあたり、バスや電車内のルールやマナーを教えてきました。一人通学が学校からOKをもらってから、1年半が過ぎました。今のところ、すごい人様に迷惑をかけるようなトラブルは起きておりませんが、健常児なら我慢するだろう、恥ずかしくてしないだろう・・・という行動をしてしまい、学校の先生や児童に注意されることもまだまだあります。

例えば、些細なことで学校の先生に注意された(怒られた)日の下校時に、バスに乗って学校が遠ざかると、急に怒られたことを思い出し、涙があふれてしまい泣き出す「先生に怒られちゃった・・・」とつぶやいたり、「どうしようテスト出来なかった…赤点かも」としくしく泣いたり、周りにいる同級生や同じ学校の児童はどうしたのかって気にしてくれたり、大丈夫だよって慰めてくれたりするようですが、涙は止まらないことがあるようです。息子はかなり大きい身体、普通だったらこんなお兄さんが涙を流しながら泣かないので、事情を全く知らない方が見たら、困惑したり変な目で見られますよね(;’∀’)バスや電車内でそういったことがたまにあるようです。感情のコントロールがまだまだ未熟で困ってしまいます。マイペースな息子は山の天気のように、気持ちがコロコロ変わるので周りは振り回させて疲れます。

学校内と家ではたくさん泣いてもよいけど、道端やバス、電車内では、泣くこと、騒ぐことは我慢しようねと話をしました。大人になってもこのままだと、本当に困ってしまいますからね(-_-;)家ではたくさん泣いたり、騒いでもよし、何でもお母さんに気持ちを訴えてよしとして、まずは公共の場で人様に迷惑をかけないことを優先しようと思っています。我慢するばかりでは苦しいので、発散できるところも提供してあげないといけません。私が生きている間は、私がパンチミットにでもなってあげようと思っています。

社会自立に向けて、マナーやルールを教えていくことはとても大事です。小さい頃から教えていくことで習慣化できてよいと思います。

マナーやルールを言葉だけで教えるのは、自閉っ子の長男にはとてもハードルが高いので、目からの情報と耳からの情報のセットで教えることが一番わかりやすいです。

いろいろな本がある中で、私がよかった!という本を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルールとマナー おすすめ本

理英会出版さんの ばっちりくんドリル ルールとマナー(基礎編) (理英会の家庭学習支援シリーズ)とばっちりくんドリル ルールとマナー(応用編) (理英会の家庭学習支援シリーズ)の2冊です。大型本なので、とても見やすいです。値段も770円でとてもリーズブルです。

簡単に説明すると、絵を見て、どこが正しくないのか印をつける、そしてどうして正しくないのかの理由も考え答えるというシンプルな問題集です。

交通機関、公園内、家の中、食事中、学校内、生活面など、いろんな場面をイラスト化されていて、マナーとルールを学ぶことができます。

親子で一緒に見ながら、「正しくないことをしている子は誰かな?」とクイズにして、教えていくことができます。本人が第三者の目としてこれがダメなんだ!と見つけて、理解してくれるのがとてもよかったです。どこがだめなのかも最初はわからないと思いますが、大人が教えていくスタンスで一緒に取り組んでいます。

とてもよく考えられて作られた問題集で未就学児の頃から取り組める、個人的にはとてもおすすめな本です。

よかったら、こちらのおすすめ本を読んで取り組んでみてください(^▽^)

社会自立に向けて、親ができることを少しずつ頑張ってやっています。失敗もたくさんある、でもチャレンジしてみることが大事だし、きっとプラスにつながると思います。「どうせ、うちの子はできないから!」って思ってしまうのですが、この考えはチャンスを逃している!と考えるように変えていきました。私が死ぬまでどのくらい時間があるのか不明ですが、息子が将来困らないように日々頑張っていきたいと思います。みなさんも頑張っていきましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

家庭療育についての記事はこちら:

おすすめアイテム
「おすすめアイテム」の記事一覧です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめアイテム家庭療育
スポンサーリンク
チョコママをフォローする
自閉っ子ママの子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました