スポンサーリンク

頭の中で連想する力を身に付けるトレーニング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家庭療育

こんにちは、今回は頭の中で連想する力を身に付ける家庭で取り組んだトレーニングについて書いていきます。

みなさんのおこさんはクイズは得意でしょうか?ヒントから連想して答えることはできますか?

我が家の自閉っ子は、頭の中で連想することがとても苦手です、目の前にあるものは答えられても、ヒントだけではなかなか答えられませんでした。クイズや連想ゲーム感覚で家庭でやってみようと思い、始めました。簡単なものですが、ご紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

色や鳴き声など1~3個の情報から連想させる

  • 黄色いくだものは?」「赤い野菜は?」「の野菜は?」など
  • わんわんと吠えいる動物は?」「にゃーにゃーと鳴く動物は?」「鼻が長い動物は?」など
  • がたんごとんと走る乗り物は?」「ピーポーピーポーと鳴る乗り物は?」など
  • ごくごくと飲む時に使うものは?」「チョキチョキと切るものは?」「もしもしするものは?」
  • お外に出かけるときに履くものは?」「雨の日の使うものは?」など
  • 冷たく甘い食べ物は?」「あつくてつるつると食べる食べ物は?」など
  • 体をごしごし洗う場所は?」「お部屋をきれいにする道具は?」など
  • ボールを足でけるスポーツは?」

上記のような、数個の情報から答えがでる問題をどんどん実施していきます。もし、わかない様子なら、絵カードやイラストなどをちらっと見せてあげて成功体験を積んでいきます。絵カードのヒントなしでもできるように繰り返していきます。

2~3枚の絵カードから連想させる

今回は2~3個の絵カードやイラストで連想させる問題で練習していきます。

例えば、職業で連想される場合は下記のように取り組んでいきました、

  • 絵カードやイラストで「パトカー」「泥棒」を見せて  →  子どもが「お巡りさん」と答える

机の上に絵カードをおいて、「この2つが関係するお仕事はなんでしょう?」と問題を出します。子どもが「お巡りさん!」「警察官!」と答えたらOKです。

  • 絵カードやイラストで「火事」、「消防車」と見せて → 子どもが「消防士さん」と答える

机の上に下記の絵カードをおいて、「この2つカードの職業はなんでしょうか?」と質問をして、子どもが「消防士!」と答えられたらOkです。

  • けがにん、救急車、病院 → お医者さん
  • 海苔 ごはん 鮭  → おにぎり
  • アイス メロンソータ さくらんぼ → クリームソーダ

思いついたら、クイズ感覚で取り組んでいってください。子どもによっては楽しい!と思って取り組んでくれるかもしれません。簡単すぎる場合は、下記のような市販で販売されている3つのヒントから連想するカードを利用してスキルアップもよいと思います。

日常では、具材をヒントにして、何のメニューができるか連想させる

日常生活でも取り組んでいきました。買い物を一緒に同行させて、買い物かごに材料を入れていき、今日の夕飯は何かな?とこどもに考えて答えてもらいます。机の上に並べてもよいです。例えば下記のようにクイズにしていました。

  • 机の上に、人参、ためねぎ、じゃがいも、豚肉、ルー を置いて→ 夕飯は何ができるかな?カレーライス
  • ひき肉、たまご、たまねぎ、パン粉を見せて → 夕飯は何ができるかな?ハンバーグ
  • 机の上に、卵、ホットケーキミックス、牛乳 を置いて → おやつはなんだろう?ホットケーキ

このトレーニングをしてから、我が家の自閉っ子は食べることが大好きなので、今でも料理をしていると覗きに来て、今日はからあげだ!と言って立ち去ります。材料や使っている調理器具などを見て連想しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。頭の中で連想する力をつけることは生きていくうえでとても大事です。今息子の最大の課題が読解力がないこと!このトレーニングのおかげで、絵や言葉からの情報から簡単なものは連想して答えることができるようになりました。今後は文章を読んで連想する力をつけられるようにトレーニングをしていきたいと思っています。

療育関連の記事はこちら:家庭療育 – 自閉っ子ママの子育てブログ (autismlife-blog.com)


自閉症児育児ランキング
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
家庭療育
スポンサーリンク
チョコママをフォローする
自閉っ子ママの子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました